毎月の生理。近くなるたびに憂鬱になります。痛みがひどいと予定をキャンセルせざるを得ないことも。スケジュールの決め方も生理に合わせて組んでしまうなんてことありませんか?
病院に行っても「重い生理痛ですね」と薬を処方されるのみ。原因もわからず女だから仕方ないと諦めて、でもずっとこのままでいいのかな?そんな疑問が頭をよぎりますね。
・自分でも自宅で簡単に生理痛をラクにする方法はないのかな?
・急な痛みに薬以外ですぐに対応できることはあるのかな?
・長い目で見て生理痛を解消するには今は何をしていけばいいの?
そんな疑問をまとめてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
自分でできる!貼るタイプのお灸とはりで簡単に生理痛解消
生理痛を解消する方法。それはもうたくさんあるのですが、ここではとにかく簡単にできるものとして、貼るお灸・鍼をオススメします。
症状によってツボの場所は変わるので、せんねん灸のHPにツボブックがあるのでこちらを参考にしてみてください。詳しいツボの探し方も載っています。
https://www.sennenq.co.jp/tubobook/top.html
M−4が月経困難症等になっていますので、参考にしてください。
初心者の方にオススメしているのは、火をつけるタイプでなく、貼るタイプのお灸です。感覚としてはホッカイロを当てているような感じです。でもお灸ですので、ツボにじわじわと効果が出てきます。
ケースから出して体へ貼る側のシールを剥がして、「太陽」と書かれている側のシールも剥がすとお灸が発熱し始めます。
我慢するのがお灸と思われがちですが、ちょっと熱いかな?程度で十分。ツボへの効果は満タンになっていますので、我慢せずにはずしましょう。
続けることで効果が上がりますので、毎日1回貼ってみてはどうでしょうか?
私はAmazonで定期購入でさらに割引価格で購入しています。実は定期購入って1回でも購入すると対象になるので、あとあとやっぱり買わない、となっても先延ばしもできるし辞めることもできるのでお得になりますよ。
カイロ程度の温かさですが、熱さがどうしても苦手な場合は、貼るタイプのはりもあります。こちらはお灸より、しっかりツボをめがけて貼る必要があります。でもやっぱり貼っておくだけなので手軽です。
はりといってもものすごく小さな突起があるだけで、皮膚に刺さるわけではありません。皮膚にごくごく小さな突起があたってツボを刺激するというわけです。
私は冬場はお灸、夏場は鍼と使い分けしています。
はりの場合は私はよくはがし忘れてしまいます。テープ素材ですので、かぶれ等考えてもできれば毎日張り替えてくださいね。
この貼るお灸と鍼は要所にペタッと貼っておけばいいだけなので、どんなに時間のない人でもできるはず!
貼る時間もないのよ!という人は…いないですよね?これも無理だとさすがに体質改善は…すみません、無理ですorz
急な痛みに耐えられない!こんな時できる方法は?
薬を飲むのを忘れていると、想定していた以上に痛みがひどく時があります。生理が来てから薬飲めばいいかなー、と思っていたら来た途端に痛みが酷すぎる!ってことは往々にしてあります。
そんな時、とりあえずこの痛みを和らげたい!どうにかしてほしい!誰か助けて!が心の声かと…
そこで私が子宮内膜症全盛期の時にさんざん試した中で、程よく効き目があったものをご紹介します。
それは湯たんぽをお尻もしくはお腹にあてる。
えぇ、えぇ。そんなこと?と思われますよね。
でもですね。とにかく痛みで体がのけぞるような時に、ツボ押ししている余裕はないのですよ。こういう時に思いますよね、体へのケアは日々やってなくちゃ効果はないのだなーと…
パートナーがそばにいれば腰をさすってもらうのもアリですが、毎回そういうわけにも行きませんものね。というわけで私がよく応急処置的に利用していたのがこちらの湯たんぽ。
生理痛の痛みってその都度痛みが出る場所って違うと思うのです。今は腰がとにかく重くてつらいけど、ちょっとしたらお腹がとんでもない痛みになったり。かと思ったら患部がジンジンと痛み出して太ももまでしびれるようだったり。
腰やお腹にあてるのは想像つきますよね。私は事務職のようなずっと座っている仕事の時などに、股間に当てて利用していました。
これ結構な割合で痛みが和らぎます。ぜひ試してみてほしいです。
やわらかいタイプの湯たんぽを愛用しているので、このうえに座ってもゴツゴツした痛みなどはありません。お湯の出し入れをするスクリュー口を手前にして、そこにまたがって座ります。
耐久性は問題ないかと思います。すでにこれを試して数年立ちますが、いまだに現役の湯たんぽです。本当にこの柔らかいタイプ、使い勝手がいいです。カバーもたくさんあるので、自分好みのカバーに出会うと愛着もひとしおです。
ちなみに今は生理痛はないのですが、冷える日などにいまだにこれやってます。結構芯から温まるのでほこほこしますよ。
今から始められる生理痛を解消するための生活習慣改善方法
体質改善の方法ってもう世の中には溢れかえるほどあります。でもその方法全てが万人に効くわけではなく、個人によって合うか合わないかは違ってきます。
毎日1時間。時間をかけて念入りに自分の体をケアできれば、悩んでいる症状は改善の方向に変わります。
でも現代の働く女性にはそれ無理があるのですよね。家族がいたら思うように時間が取れなかったり。一人暮らしだと食生活が乱れたり。
体のケアをする前に今現在の生活習慣を見直すことが、遠回りに見えますがいちばんの早道です。
・不規則な生活によるホルモンバランスの乱れ
・食生活の乱れ
・過度なダイエットによる弊害
・年中冷えやすい環境
これらの積み重ねが、今の体に起きている痛みの声だとしたらどうでしょう?
一つずつ改善していけば体は元の状態に戻っていくと思いませんか?
まとめ
自分でも自宅で簡単に取り入れられる、そんな方法と今後の対処法をお伝えしました。
私自身、20年近く生理痛に悩んでいました。初めは薬を飲めばいいとしか考えていませんでしたが、薬以外にもいろんな対処方法を知っておくのは、急な痛みに対応できるので知っておいたほうがいいと今では思っています。
生活習慣や体質改善も長い目で取り入れる。これができるのが一番です。
できないと思えばできませんが、痛みから逃れたい一心で私は少しづつ改善していきました。そして私や誰か特別な人だけができるということではありません。
あなたにもできることなのです。
じゃぁ私の場合はどうしたらいいのかな?と思ったらどうぞお気軽にご相談くださいませ。無料でご登録いただけるライン@でご相談承ります。
コメント